久保寺敏郎さんコンサート
2015-10-25


小田高同期(6組)の久保寺敏郎さん(建築家で音楽家)の
第8回コンサートに行ってきました。
会場は秦野市文化会館です。
昨年は博士論文執筆のため時間がとれずコンサートに
行けなかったので、2年ぶりです。

参考までに前回聴きにいったのは2013年11月24日。

久保寺さんコンサート2013年

今回の演目は、グリーグの「ソルベーグの歌」「間奏曲」
「愛の歌」「チェロソナタ(イ短調)」。
R.シュトラウスの「ロマンス(ヘ短調)」
「チェロソナタ(ヘ長調)」、
オッフェンバックの「ジャックリーヌの涙」です。
チェロを奏でる久保寺敏郎さんと、ピアノの谷脇瑛子さん。
禺画像] 曲の解説をする久保寺さん。
禺画像] 中学・高校の同級生で贈った花に、私の名前も入ってました。

良い演奏でした。
高校の同級生も大勢きていて、ミニ同期会ができました。

秦野市文化会館に隣接している秦野市立図書館。
久保寺敏郎さんの設計です。
昭和62年度日本建築士会連合会賞優秀賞を受賞しています。
禺画像] 光がたっぷりと降り注ぐ開放感あふれる建物です。
レンガ色の壁とガラスとコンクリートとの絶妙な調和。
メリハリが効いていて、しかも落ち着きを感じます。
手前の樹木と岩と図書館との一体感が素晴らしい。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット